前回スピーキング対策を始めた初期段階の勉強法について記事を書きました。(https://meen-fashion.com/311/を見てみてください!)

では今回は、初期の勉強法を通して体感70%くらいのことは自分の手持ちの語彙や言い回しで表現できる段階に達した後、どのように学習を進めていくべきなのかについて発信したいと思います。(発音や文法、語彙の使い方はめちゃくちゃでも構わない)

IELTS Speaking5.0取得以降の勉強法

これまで積み重ねてきたアウトプット(英会話を利用、独り言)のルーティーンは崩さず、中期では以下の勉強法を取り入れると効果的であります。

Immersion学習法

immersion学習法とは?

一言で言えば、「身の回りの言語環境をできるだけ学びたい言語に染めること」です。普段私たちは生活している中でたくさんの音声・視覚コンテンツに触れています。それらを学びたい言語設定にすることで、日常で使える、実用的な表現を学ぶことができます。

言語ってあくまで生活の中で使っていくものだもんね〜

具体的にどう取り組めば良いのか

僕がオススメするのは、YouTube、ドラマ、映画などの娯楽コンテンツを英語で見ること、また音声のみで楽しめるポッドキャストを通してイマージョンを行うことです。

洋書を読むことを勧める人もいますが、僕個人的にはあまりおすすめしません。あくまで言語を「話す」ためには音声とて聞き取り、話さないといけないので、ゆくゆくは文面を理解するのではなく、音の中でのリズムやイントネーションに慣れ、適応していく必要があります。そのためには、日頃から音声でインプットし、アウトプットするのが効果的なのです。

どんなメリットがあるのか?

先程述べたリズムやイントネーションに慣れることができるというメリットに加えて、イマージョン学習には、日常の中で使う自然な英語表現を学んでいくことができるというメリットもあります。

実際にネイティブスピーカーが話している英語を聞くことで、これまで英語ー日本語という対応関係でインプットされていた情報が、会話の文脈に落とし込まれていくのです。そういった橋渡し的役割をイマージョン学習は果たします。

例えば、以下のようなシーンをドラマで見たとしましょう。

ハリーポッターの激アツシーン

The key is to concentrate. After that, you just have to…

ここで僕がチェックしたのは、keyという単語です。おそらく「key」そのものの意味を理解していない人はいないでしょう。もちろん僕もKeyの意味は理解していました。

ただ、「重要なのは〜だ」という文脈でthe key is…という表現ができるのは知りませんでした。

このように、「すでにある語彙を日常の中でどう応用していくのか」という視点から学び、実際に使える語彙のストックを増やしていくことが中期の目標であります。

おすすめのツール・取り組み方

Immersion学習を行うため手段はたくさんあります。それぞれについてどんな状況、取り組み方をするのがオススメなのかシェアしたいと思います。

オススメツール①映画・ドラマ

:英語字幕で見る(もしくは日英同時字幕)

映画はコンテンツの中でも特に聞き取りが難しいです。なぜならニュースやポッドキャストなど「聞かせる」英語とは違って、「会話としての」英語が話されているからです。しかしその分吸収できる表現も多いので、会話を学ぶにはおすすめのイマージング教材だと言えます。

手順としては

  1. 日英同時字幕で見る
  2. 徐々に英語字幕に切り替えていく
  3. 字幕なしで見る

という手順を踏むのが良いかと思います。

ただ、ここで推奨しているような日英同時字幕や英語字幕は今日映像コンテンツを提供しているどのストリーミングプラットフォームでも見られるということではありません。

じゃあどうすればいいの…?

サービスとしては、以下の理由からNetflixを利用することをオススメします。

1.日英同時字幕の拡張機能がつけられること

2.英語字幕がデフォルトでつけられること

1. について紹介します。

Netflixでは英語字幕をつけることができるものの、デフォルトで日本語字幕と同時に表示することはできません。

そこで活躍するのが、chromeの拡張機能です。パソコンのchromeブラウザから閲覧した場合のみ、従来では持ち合わせていない機能を備えることができます。

僕は、「niko」という方が開発された、こちらの拡張機能を使っています。

https://chrome.google.com/webstore/detail/netflix-同時字幕で英語学習/gibmkmmdicoffkhjkfimmjkojjopoagg?hl=ja

こちらのツイートでも紹介されているように、同時字幕機能だけでなく、英語学習に欠かせない様々な便利機能が備えられています。

特にオススメなのが、4枚目の画像で紹介されている、お気に入りリストです。

僕はこれに保存した語彙を定期的に見直すことで定着させていきました。

オススメツール②ポッドキャスト

移動中や、家事をしている時など、手が塞がっていても楽しめるのがポイントです。

ちなみに僕はよく料理しながら聞いてました。

ポッドキャストではニュースや時事ネタについて話していることが多いので、映画などと比べて比較的フォーマルなトーン、言い回しを吸収できるでしょう。

おすすめのチャンネル

ポッドキャストとなるとこれまでの映像コンテンツと違って、視覚を通しての情報が与えられないので、全て「耳から」吸収する必要があり、難易度がグッと上がります。ですので、初めは「英語学習者」をターゲットにした比較的優しい英語で話されたチャンネルを聞くのがオススメです。

以前こちらのツイートでおすすめのポッドキャストを紹介させていただきましたので、ぜひこちらご参照ください。

ただし、一番大切なのは自分の興味に沿ったコンテンツを聞くということです。何事も楽しくなければ長続きしません。「英語」という言語そのものに加えて、内容も楽しめればさらに英語学習を楽しめるのではないでしょうか。

また、スマートフォンの言語設定を英語に変更することもおすすめです。私たちは一日何千回と携帯に目をやりますから、そこでの言語設定を英語に変えることで、何千回と英語に触れられることになります。

このように、日常の中で英語に触れる時間を増やし、すでにある語彙を「使えるもの」にしていくのがこの中期での目標です。コンテンツを通して学んだものは、実際の会話でも実際に使っていきましょう。

英会話の活用法

この時期の英会話では、学んだフレーズをアウトプットする手段として捉えていただくのが良いかと思います。

英会話前に使いたい語彙を書き出して、会話の中で使うんだという目的意識を持って取り組んでいただくのが大切です。

まとめ

このように、単語帳上での語彙力から、日常会話で使える語彙に昇華させていくのが中期での目標です。イマーシング学習法を通してネイティブの英語を聴いていると、自分の現在地点との乖離に絶望することもあると思います。でも言語を習得することはそんなに簡単なことではありません。一つ一つのフレーズや単語を覚えるたび、ネイティブに近づいていると思って、楽しんでいきましょう!

「できない自分」に気づくこともまた大きな学びです!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です